3月
第20回日本学生ハーフマラソン選手権大会
(陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園)
ハーフマラソン(21.0975㎞)
| 1着 |
鈴木 健吾(3年) |
 1°01′36″ |
| 71着 |
安田 共貴(1年) |
1°04′46″ |
| 122着 |
多和田 涼介(2年) |
1°05′29″ |
| 144着 |
田中 翔太(2年) |
1°05′47″ |
| 155着 |
秋澤 啓尚(3年) |
1°05′51″ |
| 172着 |
徳川 稜汰(2年) |
1°06′02″ |
| 174着 |
安藤 駿(1年) |
1°06′04″ |
| 191着 |
西田 秀人(3年) |
1°06′16″ |
| 220着 |
枝村 高輔(3年) |
1°06′31″ |
| 226着 |
日野 志朗(1年) |
1°06′34″ |
| 243着 |
杉 優一郎(2年) |
1°06′47″ |
2月
第100回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走
福岡(海の中道海浜公園)
シニア12km
| 4着 |
大塚 倭(3年) |
36′21″ |
| 5着 |
大野 日暉(3年) |
36′22″ |
| 12着 |
越川 堅太(1年) |
36′56″ |
| 14着 |
荻野 太成(1年) |
37′11″ |
| 32着 |
大川 一成(3年) |
38′47″ |
| 34着 |
宗 直輝(1年) |
38′52″ |
1月
第93回東京箱根間往復大学駅伝競走
(大手町読売新聞東京本社新社屋前~箱根町芦ノ湖駐車場入口~大手町読売新聞東京本社新社屋前)
| 1区(21.3km) |
5位 |
山藤 篤司(2年) |
1゜04'01″ |
| 2区(23.1km) |
1位 |
鈴木 健吾(3年) |
1゜07'17″ |
| 3区(21.4km) |
15位 |
越川 堅太(1年) |
1゜05'11″ |
| 4区(20.9km) |
8位 |
東 瑞基(4年) |
1゜05'37″ |
| 5区(20.8km) |
14位 |
大野 日暉(3年) |
1゜16'05″ |
| 6区(20.8km) |
4位 |
鈴木 祐希(3年) |
59'46″ |
| 7区(21.3km) |
4位 |
中平 英志(4年) |
1゜04'56″ |
| 8区(21.4km) |
2位 |
大塚 倭(3年) |
1゜06'25″ |
| 9区(23.1km) |
9位 |
大川 一成(3年) |
1゜12'05″ |
| 10区(23.0km) |
15位 |
中神 恒也(4年) |
1゜13'36″ |
| 往路(107.5km) |
6位 |
|
5゜38'11″ |
| 復路(109.6km) |
7位 |
|
5゜36'48″ |
| 総合(217.1km) |
5位 |
|
11゜14'59" |
総合
| 順位 |
チーム名 |
総合単位 |
| 1位 |
青山学院大学 |
11゜04′10″ |
| 2位 |
東洋大学 |
11゜11′31″ |
| 3位 |
早稲田大学 |
11゜12′26″ |
| 4位 |
順天堂大学 |
11゜12′42″ |
| 5位 |
神奈川大学 |
11゜14′59″ |
| 6位 |
中央学院大学 |
11゜15′25″ |
| 7位 |
日本体育大学 |
11゜15′39″ |
| 8位 |
法政大学 |
11゜15′56″ |
| 9位 |
駒澤大学 |
11゜16′13″ |
| 10位 |
東海大学 |
11゜17′00″ |
| 11位 |
帝京大学 |
11゜20′24″ |
| 12位 |
創価大学 |
11゜20′37″ |
| 13位 |
大東文化大学 |
11゜23′45″ |
| 14位 |
拓殖大学 |
11゜24′22″ |
| 15位 |
上武大学 |
11゜24′45″ |
| 16位 |
國學院大學 |
11゜28′45″ |
| 17位 |
山梨学院大学 |
11゜29′17″ |
| 18位 |
明治大学 |
11゜29′17″ |
| 19位 |
日本大学 |
11゜30′38″ |
| オープン |
関東学生連合 |
11゜31′29″ |
| 20位 |
国士舘大学 |
11゜49′18″ |
12月
第255回日本体育大学長距離競技会
(日本体育大学健志台陸上競技場)
10000m
| 6組 |
6着 |
辻岡 啓吾(1年) |
30′20″30 |
| 12着 |
日野 志朗(1年) |
30′30″68 |
| 7組 |
3着 |
鈴木 健太(2年) |
29′57″88 |
| 6着 |
田中 翔太(2年) |
30′05″70 |
| 8組 |
5着 |
安田 共貴(1年) |
30′06″97 |
| 11組 |
4着 |
荻野 太成(1年) |
29′17″50 |
5000m
| 31組 |
2着 |
森 淳喜(1年) |
14′51″41 |
| 34組 |
26着 |
柳 拓麻(1年) |
15′13″23 |
| 32着 |
長根 浩太(1年) |
15′25″12 |
| 38組 |
33着 |
松浦 大志(4年) |
14′38″20 |
| 39組 |
10着 |
古和田 響(1年) |
14′44″69 |
| 40組 |
|
田中 尚人(2年) |
DNS |
| 42組 |
6着 |
服部 賢志(4年) |
14′36″41 |
第60回平成国際大学長距離競技会
(鴻巣市立陸上競技場)
5000m
| 16組 |
1着 |
森 淳喜(1年) |
14′46″13 |
| 15着 |
柳 拓麻(1年) |
14′58″14 |
| 17組 |
2着 |
古和田 響(1年) |
14′36″93 |
| 4着 |
田中 翔太(2年) |
14′37″69 |
| 7着 |
田中 尚人(2年) |
14′42″58 |
| 18組 |
9着 |
日野 志朗(1年) |
14′31″08 |
| 20組 |
6着 |
松浦 大志(4年) |
14′08″97 |
| 8着 |
荻野 太成(1年) |
14′12″88 |
| 21着 |
安田 共貴(1年) |
14′28″28 |
| 24着 |
辻岡 啓吾(1年) |
14′44″84 |
| 27着 |
服部 賢志(4年) |
14′47″68 |
| 29着 |
鈴木 奏太朗(2年) |
14′53″36 |
11月
第254回日本体育大学長距離競技会
(日本体育大学健志台陸上競技場)
10000m
| 4組 |
8着 |
秋澤 啓尚(3年) |
29′56″83 |
| 6組 |
10着 |
鈴木 祐希(3年) |
28′52″99 |
| 15着 |
東 瑞基(4年) |
29′03″60 |
5000m
| 32組 |
3着 |
田中 翔太(2年) |
14′41″61 |
| 35着 |
長根 浩太(1年) |
15′02″76 |
| 33組 |
5着 |
日野 志朗(1年) |
14′40″24 |
| 34組 |
11着 |
辻岡 啓吾(1年) |
14′34″39 |
| 36組 |
5着 |
安田 共貴(1年) |
14′25″07 |
| 40組 |
28着 |
松浦 大志(4年) |
14′32″73 |
第29回2016上尾シティハーフマラソン
ハーフマラソン
| 25着 |
大塚 倭(3年) |
1゜03′12″ |
| 87着 |
阿比留 和弘(2年) |
1゜04′30″ |
| 95着 |
朝倉 健太(4年) |
1゜04′42″ |
| 200着 |
鈴木 奏太朗(2年) |
1゜06′19″ |
第5回静岡県長距離強化記録会
5000m
| 11組 |
2着 |
荻野 太成(1年) |
14′29″96 |
2016八王子ロングディスタンス
10000m
| 4組 |
3着 |
山藤 篤司(2年) |
 28′29″43 |
10000m記録挑戦競技会
10000m
| 7組 |
9着 |
石橋 健(4年) |
30′20″20 |
| 8組 |
6着 |
安藤 駿(1年) |
29′52″64 |
| 11組 |
7着 |
大川 一成(3年) |
29′15″83 |
| 9着 |
宗 直輝(1年) |
29′16″83 |
| 18着 |
枝村 高輔(3年) |
29′39″17 |
| 12組 |
1着 |
越川 堅太(1年) |
29′20″95 |
| 2着 |
中平 英志(4年) |
29′21″78 |
| 6着 |
多和田 涼介(2年) |
29′27″86 |
| 7着 |
西田 秀人(3年) |
29′30″64 |
| 11着 |
佐久間 勇起(2年) |
29′32″83 |
熊本甲佐10マイル公認ロードレース大会
10マイル
| 80着 |
杉 優一郎(2年) |
49′02″ |
10月
第4回世田谷競技会
(世田谷区総合運動陸上競技場)
3000m
| 5組 |
4着 |
服部 賢志(4年) |
8′28″09 |
| 23着 |
辻岡 啓吾(1年) |
8′46″59 |
5000m
| 15組 |
1着 |
安田 共貴(1年) |
14′39″47 |
| 9着 |
日野 志朗(1年) |
14′54″78 |
| 14着 |
古和田 響(1年) |
14′58″28 |
| 17組 |
20着 |
田中 翔太(2年) |
15′02″75 |
| 18組 |
16着 |
鈴木 健太(2年) |
14′55″15 |
| 23組 |
8着 |
杉 優一郎(2年) |
14′11″88 |
| 24組 |
10着 |
松浦 大志(4年) |
14′06″83 |
| 16着 |
多和田 涼介(2年) |
14′11″34 |
第93回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会
20km
| 3着 |
鈴木 健吾(3年) |
 58′43″ |
| 10着 |
山藤 篤司(2年) |
59′58″ |
| 53着 |
鈴木 祐希(3年) |
1°00′59″ |
| 57着 |
中神 恒也(4年) |
1°01′03″ |
| 63着 |
越川 堅太(1年) |
1°01′07″ |
| 65着 |
東 瑞基(4年) |
1°01′11″ |
| 96着 |
大野 日暉(3年) |
1°01″37″ |
| 138着 |
大川 一成(3年) |
1°02′15″ |
| 140着 |
安藤 駿(1年) |
1°02′20″ |
| 151着 |
佐久間 勇起(2年) |
1°02′34″ |
| 203着 |
西田 秀人(3年) |
1°03′18″ |
| 337着 |
徳川 稜汰(2年) |
1°06′21″ |
総合
| 順位 |
チーム名 |
| 1位 |
大東文化大学 |
| 2位 |
明治大学 |
| 3位 |
創価大学 |
| 4位 |
法政大学 |
| 5位 |
神奈川大学 |
| 6位 |
上武大学 |
| 7位 |
拓殖大学 |
| 8位 |
國學院大學 |
| 9位 |
国士館大学 |
| 10位 |
日本大学 |
| 11位 |
中央大学 |
| 12位 |
城西大学 |
| 13位 |
東京農業大学 |
| 14位 |
専修大学 |
| 15位 |
東京国際大学 |
| 16位 |
亜細亜大学 |
| 17位 |
関東学院大学 |
| 18位 |
日本薬科大学 |
| 19位 |
駿河台大学 |
| 20位 |
明治学院大学 |
| 21位 |
平成国際大学 |
| 22位 |
麗澤大学 |
| 23位 |
流通経済大学 |
| 24位 |
筑波大学 |
| 25位 |
桜美林大学 |
| 26位 |
東京経済大学 |
| 27位 |
武蔵野学院大学 |
| 28位 |
慶応義塾大学 |
| 29位 |
松蔭大学 |
| 30位 |
東京大学 |
| 31位 |
芝浦工業大学 |
| 32位 |
東京情報大学 |
| 33位 |
立教大学 |
| 34位 |
千葉大学 |
| 35位 |
防衛大学校 |
| 36位 |
首都大学東京 |
| 37位 |
学習院大学 |
| 38位 |
東京理科大学 |
| 39位 |
東京学芸大学 |
| 40位 |
東京工業大学 |
| 41位 |
埼玉大学 |
| 42位 |
帝京平成大学 |
| 43位 |
一橋大学 |
| 44位 |
国際武道大学 |
| 45位 |
横浜国立大学 |
| 46位 |
上智大学 |
| 47位 |
茨城大学 |
| 48位 |
高崎経済大学 |
| 49位 |
東京工業大学大学院 |
| 記録なし |
東京大学大学院 |
第41回高島平・日刊スポーツ・ロードレース大会
20km
| 21着 |
石橋 健(4年) |
1゜02′11″ |
| 58着 |
枝村 高輔(3年) |
1゜04′00″ |
第253回日本体育大学長距離競技会
(日本体育大学健志台陸上競技場)
10000m
| 4組 |
2着 |
杉 優一郎(2年) |
29′51″31 |
| 3着 |
大塚 倭(3年) |
29′51″97 |
| 8着 |
阿比留 和弘(2年) |
30′05″37 |
| 24着 |
鈴木 奏太朗(2年) |
30′19″92 |
| 5組 |
2着 |
宗 直輝(1年) |
29′41″85 |
| 12着 |
朝倉 健太(4年) |
29′49″51 |
| 22着 |
多和田 涼介(2年) |
30′09″50 |
5000m
| 16組 |
20着 |
長根 浩太(1年) |
15′02″99 |
| 18組 |
4着 |
日野 志朗(1年) |
14′45″47 |
| 9着 |
田中 翔太(2年) |
14′47″30 |
| 10着 |
辻岡 啓吾(1年) |
14′47″57 |
| 14着 |
古和田 響(1年) |
14′51″19 |
| 23着 |
藤村 共広(1年) |
14′57″29 |
| 19組 |
5着 |
鈴木 健太(2年) |
14′34″19 |
| 20組 |
25着 |
服部 賢志(4年) |
14′52″65 |
| 22組 |
16着 |
安田 共貴(1年) |
14′40″00 |
| 23組 |
14着 |
松浦 大志(4年) |
14′20″00 |
9月
第252回日本体育大学長距離競技会
(日本体育大学健志台陸上競技場)
10000m
7月
第16回U20世界陸上競技選手権大会
(ビドゴシチ・ポーランド)
3000m
| SC予選 |
|
荻野 太成(1年) |
8′51″50 |
| SC決勝 |
15位 |
荻野 太成(1年) |
8′53″71 |
ホクレンディスタンスチャレンジ2016 第4戦 北見大会
(北見市東陵公園陸上競技場)
5000m
| C組 |
1着 |
鈴木 祐希(3年) |
14′11″43 |
| 5着 |
越川 堅太(1年) |
14′24″11 |
| 6着 |
宗 直輝(1年) |
14′29″96 |
| 9着 |
多和田 涼介(2年) |
14′31″60 |
| B組 |
5着 |
山藤 篤司(2年) |
13′58″34 |
10000m
| C組 |
3着 |
大川 一成(3年) |
30′01″78 |
| 4着 |
中神 恒也(4年) |
30′04″71 |
| 6着 |
西田 秀人(3年) |
30′20″14 |
| 14着 |
佐久間 勇起(2年) |
30′32″31 |
| A組 |
1着 |
鈴木 健吾(3年) |
 28′30″16 |
第3回世田谷競技会
(世田谷区総合運動場陸上競技場)
5000m
| 8組 |
11着 |
岡本 創平(2年) |
15′19″88 |
| 12組 |
22着 |
森 淳喜(1年) |
15′27″94 |
| 14組 |
5着 |
鈴木 奏太朗(2年) |
14′45″73 |
| 20組 |
10着 |
枝村 高輔(3年) |
14′28″43 |
| 16着 |
秋澤 啓尚(3年) |
14′36″58 |
|
宗 直輝(1年) |
DNF |
| 21組 |
22着 |
安藤 駿(1年) |
14′31″92 |
| 22組 |
16着 |
杉 優一郎(2年) |
14′36″89 |
| 17着 |
松浦 大志(4年) |
14′37″70 |
| 23組 |
15着 |
荻野 太成(1年) |
14′09″42 |
|
越川 堅太(1年) |
DNF |
6月
第100回日本陸上競技選手権大会
(パロマ瑞穂スタジアム)
3000mSC決勝
| 5着 |
荻野 太成(1年) |
 8′44″39 |
第170回東海大学長距離競技会
(東海大学湘南校舎体育陸上競技場)
5000m
| 8組 |
2着 |
石橋 健(4年) |
14′57″39 |
| 9組 |
1着 |
宗 直輝(1年) |
14′31″95 |
| 5着 |
安藤 駿(1年) |
14′43″95 |
| 6着 |
古和田 響(1年) |
14′44″12 |
| 13着 |
鈴木 奏太朗(2年) |
15′03″63 |
| 19着 |
森 淳喜(1年) |
15′21″11 |
| 10組 |
2着 |
多和田 涼介(2年) |
14′30″16 |
|
荻野 太成(1年) |
DNF |
10000m
| 2組 |
3着 |
西田 秀人(3年) |
30′33″69 |
| 4着 |
朝倉 健太(4年) |
30′42″20 |
| 8着 |
秋澤 啓尚(3年) |
31′00″03 |
| 10着 |
枝村 高輔(3年) |
31′08″20 |
第48回全日本大学駅伝対校選手権大会関東学生陸上競技連盟推薦校選考会
(駒場グラウンド)
10000m
| 1組 |
3着 |
中神 恒也(4年) |
30′51″62 |
| 35着 |
佐久間 勇起(2年) |
31′48″89 |
| 2組 |
3着 |
鈴木 祐希(3年) |
31′02″21 |
| 17着 |
越川 堅太(1年) |
31′12″65 |
| 3組 |
12着 |
大川 一成(3年) |
30′26″66 |
| 17着 |
大野 日暉(3年) |
30′30″01 |
| 4組 |
4着 |
鈴木 健吾(3年) |
29′08″40 |
|
山藤 篤司(2年) |
DNF |
総合
| 順位 |
チーム名 |
| 1位 |
山梨学院大学 |
| 2位 |
日本大学 |
| 3位 |
日本体育大学 |
| 4位 |
拓殖大学 |
| 5位 |
帝京大学 |
| 6位 |
國學院大學 |
| 7位 |
中央学院大学 |
| 8位 |
大東文化大学 |
| 9位 |
国士館大学 |
| 10位 |
順天堂大学 |
| 11位 |
東京国際大学 |
| 12位 |
城西大学 |
| 13位 |
専修大学 |
| 14位 |
法政大学 |
| 15位 |
上武大学 |
| 16位 |
東京農業大学 |
| 17位 |
中央大学 |
| 18位 |
亜細亜大学 |
| |
神奈川大学 |
| |
創価大学 |
ページトップ